現状の内容と掲載内容が異なる場合がありますので、受診前に施設へご確認ください。
東北大学病院 連携医療機関・かかりつけ医一覧
更新日:2023/05/09
■専門診療科目
(専門診療科目詳細は「医療施設概要」をご参照ください)
医療施設名 |
黒松内科すぎもとクリニック (公式ホームページ) くろまつないかすぎもとくりにっく
|
||
---|---|---|---|
専門診察科目 |
内科、心療内科、脳神経内科、口腔内科 *毎週木曜日午前中は、糖尿病専門外来です。 |
病床数 |
0 床 |
所在地 | 〒981-8006 宮城県仙台市泉区黒松1丁目31−9 杉本ビル (アクセス詳細) | ||
電話番号/FAX番号 | TEL:022-347-3477 / FAX:022-347-3476 | ||
診療時間 | 9:00~12:30 / 14:00~18:00 (詳細) | 休診日 | 水曜、日曜、祝祭日 |
バリアフリー |
あり エレベーターを使えば、全てバリアフリーで移動可。 |
||
その他 |
当院では、脳神経内科と糖尿病内科、口腔内科を専門に内科全般を診療します。ボトックス治療やインシュリン治療も行っており、神経内科専門医・総合内科専門医・糖尿病専門医が対応します。臨床治験や鍼灸治療(自費診療)も行っておりますので、難病でもあきらめずに一緒に戦いましょう。 また、自死予防のカウンセリングに積極的に取り組んでいます。大人の過労死や、子供(中学生以上)の指導死・いじめによる自死(自殺)を未然に防ぐため、当院では保険診療で「心理カウンセリング」に積極的に取り組んでいます。産業医・心療内科専門医・心身医療「内科」専門医・日本心理学会認定心理士の資格がある院長が対応します。院長は本邦初の医師と公認心理師の国家資格があるダブルライセンスで、当院では院長を含め4人の公認心理師が心理カウンセリングを行っています。 各種公費の指定医療機関の状況:自立支援医療(精神通院医療) |
夜間対応 | - | 休日診療 | - |
---|---|---|---|
処方 | 院外 | 予約制 |
あり 初めての患者様は予約なしで受診できます。ただ、医師の紹介状があると助かります。 |
可能な検査 |
心電図、レントゲン 採血、唾液検査、心理検査 |
||
麻薬処方 | - | がん治療中患者のバックアップ | - |
在宅酸素 | - | 薬剤処方 | 安定期以外も可 |
終末期ケア 予後6ヶ月以内 |
- | 歯科治療全般 | - |
周術期口腔機能管理 | - | 歯周病治療の継続(安定期後) | - |
口腔外科手術後の一般歯科治療 | - | 矯正歯科治療(土日の診療希望) | - |
往診 | 可 | 往診詳細 |
2023年夏から訪問診療を開始 ※詳しくはホームページを参照 http://www.kuromatsu-naika.com/ |
往診対象地域 | 応相談 | ||
連携機関 | 仙台オープン病院、仙台厚生病院、東北労災病院、JCHO仙台病院、仙台循環器病センター |
■管理者 |
杉本 是明(すぎもと これあき)
【院長】 |
---|---|
■メッセージ | 一般内科はもちろんのこと、脳神経内科や心療内科の専門領域や、口腔内科という特殊な領域も診ます。また糖尿病専門医がいますので、インシュリンを必要とする近隣の患者様や糖尿病の患者様は気軽にお越しください。 どうぞよろしくお願いします。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
所在地 |
〒981-8006
宮城県仙台市泉区黒松1丁目31−9 杉本ビル (→Googleマップで見る) |
---|---|
駐車場 |
あり 15台 |
交通アクセス方法 | 地下鉄南北線黒松駅から徒歩3分 |