現状の内容と掲載内容が異なる場合がありますので、受診前に施設へご確認ください。
東北大学病院 連携医療機関・かかりつけ医一覧
更新日:2023/05/31
■専門診療科目
(専門診療科目詳細は「医療施設概要」をご参照ください)
医療施設名 |
公益財団法人 北海道医療団 帯広第一病院 (公式ホームページ) こうえきざいだんほうじんほっかいどういりょうだん おびひろだいいちびょういん
|
||
---|---|---|---|
専門診察科目 | 消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、総合診療科、内視鏡内科、肝臓内科、透析内科、緩和ケア科、外科、整形外科、消化器外科、乳腺外科、肛門外科、脳神経外科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科口腔外科、歯科、訪問診療(往診)、人間ドック | 病床数 |
230 床 |
所在地 | 〒080-0014 北海道帯広市西4条南15丁目17-3 (アクセス詳細) | ||
電話番号/FAX番号 | TEL:0155-25-3121 / FAX:0155-25-1171 | ||
診療時間 | 8:30~12:00 (詳細) | 休診日 | 土曜、日曜、祝祭日、8月15日、12月30日~1月3日 |
バリアフリー |
あり 院内全館バリアフリー |
||
その他 |
可能な処置:輸血、導尿用カテーテル管理、中心静脈栄養管理、胃瘻管理 各種公費の指定医療機関の状況:指定難病, 小児慢性, 自立支援医療(精神通院医療) |
夜間対応 | あり | 休日診療 | あり |
---|---|---|---|
処方 | 院外 | 予約制 | あり |
可能な検査 |
採血(結果翌日以降)、腹部超音波、心電図、上部消化管内視鏡、レントゲン CT、MRI、下部消化管内視鏡、ERCP、DEXA |
||
麻薬処方 | 内服、貼付、座薬、注射 | がん治療中患者のバックアップ | 相談してください |
在宅酸素 | 可 | 薬剤処方 | 安定期以外も可 |
終末期ケア 予後6ヶ月以内 |
可 | 歯科治療全般 | - |
周術期口腔機能管理 | - | 歯周病治療の継続(安定期後) | - |
口腔外科手術後の一般歯科治療 | - | 矯正歯科治療(土日の診療希望) | - |
往診 | 可 | 往診詳細 | 8:30~17:00 |
往診対象地域 | 帯広近郊 | ||
連携機関 | 特になし |
■管理者 |
山並 秀章(やまなみ ひであき)
【院長】 |
---|---|
■理念 | 地域に信頼される病院を目指し、質の高い思いやりのある医療サービスを提供する。 |
■メッセージ | 当院では救急医療・在宅医療・消化器がん高度医療・緩和医療を診療の柱とし、地域に貢献できるよう医療を提供しています。 救急では帯広市の二次救急当番病院として救急患者の初期対応は地域に貢献できる重要な診療と考えています。 在宅医療は訪問診療・訪問看護・訪問リハビリのチームで、在宅ケア24時間対応し高齢者において重要な診療となっています。 消化器においては専門性の高い最先端の医療を目指し、内視鏡手術・腹腔鏡下手術を積極的に行っています。 緩和医療では道東初の緩和ケア病棟を平成30年2月に開設、急性期医療から終末期医療まで一貫して診療できるよう皆様に信頼される病院を目指しております。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
受付時間は診療科によって異なります。当院ホームページをご確認ください。
所在地 |
〒080-0014
北海道帯広市西4条南15丁目17-3 (→Googleマップで見る) |
---|---|
駐車場 |
あり 130台 |
交通アクセス方法 | 帯広駅南口より徒歩5分 十勝バス/拓殖バス「第一病院前」停留所より徒歩1分 |